生きづらさwith○○という考え方で、滞ってた人生を前進させる。 こんにちは。kazukiです。 某コーヒーショップで アーモンドラテ頼みました。 700円分のチケットがあって まだ金額上限達してないから カスタマイズしますか? って聞かれて あまり甘いの得意じゃないんで... 2020.10.16生きづらさ子育ての悩み(不登校経験あり)これからの生き方・働き方
生きづらさ変わりたいのに変われない。自分で苦しい道を選んでない?堂々巡りしちゃうのはなぜ? こんにちは。kazukiです。 やめたいのにやめられない 変わりたいのに変われない つらいのに抜け出せない そして結局また同じ道を辿ってしまう・・・ 同じ道は辿らない ステージを上げて行くんだと決意し... 2020.09.03生きづらさ教員時代の苦悩子育ての悩み(不登校経験あり)夫婦関係の悩み
教員時代の苦悩依存体質だった私が、自立できたワケ。そして北海道にてさらに自立を目指す! こんにちは。kazukiです。 4月に1か月間北海道に滞在することが決定しました! 場所はパーマカルチャー研究所。 パーマカルチャーって? キーワードは『持続可能』です。 『持続可能』のためには、自立していることが必須... 2020.01.08教員時代の苦悩
教員時代の苦悩仕事は辛いもんだと思っていた私が、仕事は楽しい!を背中で語れるようになった! こんにちは。kazukiです。 今朝嬉しかったことがありました。 娘に 「お母さんは何でそんなにお仕事が好きなのー?」 って聞かれたんです。 私は、鼻の穴ふくらませながら答えました。笑 「楽しいからだよー!仕事が楽し... 2020.01.06教員時代の苦悩子育ての悩み(不登校経験あり)これからの生き方・働き方